書類選考の話①

 

 


こんにちは。

今回は書類選考、大手の総合大学9割通った書き方のテンプレについて書いていきます。

 

基本的にES(エントリーシート)にて聞かれる内容は

どこの大学もそこまで変わらないです

 

・大学業界を志望した理由、その中で本学を志望した理由

・学生時代に力を入れて生きたこと

・本学で実現したいこと

がメインになります。

 

その中でも大学業界を志望した理由、「その中で本学を志望した理由」についての書き方に焦点を当てたいと思います。

私はオープンキャンパスを運営する組織に所属し、

高校生の受験生相談員をしていたので

「この組織での経験を通して学生をサポートすることにやりがいを感じため、大学職員に興味を持ちました」という言い方をしていました。

 

志望動機になりやすいようなエピソードが少なく、本音としては「ホワイトだから!!」だけで大学業界を志望している場合は、自分の経験と志望する動機に一貫性が持たせられるくらいに、例えば大学業界のインターンに参加・自分の大学の職員の人の話を聞いてみるなどを通して業界を理解し、志望動機を練っていく必要があるので少し時間がかかるかもしれません。

 

中でも「他者をサポートした」経験があれば大学職員での志望動機として使い勝手が良いというか、少し便利かもしれません。

 

「その中で本学を志望する理由」に関して、

私は各大学の事業計画に記載されている

「○○ビジョン」「建学の理念」を参考にしていました。

 

明治学院大学の書類選考で実際に書いたものをご覧ください。

 

 

【「Do for others」という貴学の理念に大変共感したためです。先の読めないコロナや少子高齢化による学生の減少など厳しく変化する社会情勢の中で学生の声に常に瞬発力をもって対応できる職員として、学問はもちろんのこと学生にとって大学でのすべての経験が「良い学び」となるようなサポートを実現することで社会で活躍する人材の輩出に携わり、貴学や日本の将来的な発展に貢献したいと強く考えるため、他ではなく「他者への貢献」を大切にされている貴学を心より志望致します。】

 

こんな感じで「Do for others」のところを他の大学だったら

その大学の理念を代入して、その理念に沿うように自分が職員として実現したいことを書き加えれば、密度のあるESに仕上がると思います。

 

以上を公式風にまとめると

 

大学の精神・理念に大変共感

      +

それに沿った自分の実現したいこと

 

を主軸として私は志望動機を書いて、9割ほど通っていました。

 

実際に書いた明学のESの中にも参考にできる文言もあると思いますし、

「One Career」という就活サイト?アプリ?でも実際に通った人のESが公開されていますので(大学職員のは少ないかも)、ぜひ見てみてください。

 

最強のES作っちゃいましょう!